埼玉県川越市の「頑者 本店」へ。
BADC3080-BA0E-421B-8F6C-301FCCB9E7D3

以前こちらのつけ麺を食べた際には、その味が忘れられなくなるほど絶品であった。
自宅から離れてはいるがつけ麺熱が抑えられずに出発。
再来が叶いワクワクも最高潮。

「つけ麺 並」と別皿の「辛味」を注文する。
82570F62-A034-46B2-B531-E2CFD402D577

つけ汁から立ちこめる節粉と豚骨の芳醇な香りに瞬間的に魅了される。
美しく積まれた麺は冷水でキリリと締められていて噛みごたえあり。
つけ汁は節粉と豚骨にかつお出汁が加わり、濃厚ながら上品な仕上がりとなっている。
小麦感をしっかりと感じられる硬めの麺との相性も良い。
そのままでもずっと食べていられる。
しかし今回は、「辛味」をつけ汁に混ぜて味変するとしよう。
これは驚いた。
深みが増して感動的な美味さ。
追加注文して大正解である。
一杯で2度楽しめる珠玉の一杯は自信を持っておすすめできる。
また来よう。

埼玉県川越市「頑者 本店」はこちら↓
A08CFA3F-1E15-4574-8479-2EE9436AE40B


↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
にほんブログ村