春爛漫。
向島の老舗「志満ん草餅」へと赴く。

草餅(あんなし)を購入。

よもぎが豊かに香る。
餅は柔らか。
白みつときなこで甘さをプラスし、最高の甘味が完成する。
ずっと食べたいと思っていた餡なしよもぎ餅が食べられて最高に幸せ。
桜並木を眺めながらの散策。

雨上がりの青空にピンクの花びらがよく映える。
美しい。
満開をバックに記念撮影をしている人も見受けられる。
「長命寺桜もち山本や」に到着。

桜もちを購入。

甘めのこし餡と桜葉の塩味がベストマッチ。
緑茶と共にいただく。
これぞ日本の春。
和の極み。
墨田区向島の「志満ん草餅」はこちら↓

「長命寺桜もち山本や」はこちら↓

↓ポチッとお願いします。

にほんブログ村
向島の老舗「志満ん草餅」へと赴く。

草餅(あんなし)を購入。

よもぎが豊かに香る。
餅は柔らか。
白みつときなこで甘さをプラスし、最高の甘味が完成する。
ずっと食べたいと思っていた餡なしよもぎ餅が食べられて最高に幸せ。
桜並木を眺めながらの散策。

雨上がりの青空にピンクの花びらがよく映える。
美しい。
満開をバックに記念撮影をしている人も見受けられる。
「長命寺桜もち山本や」に到着。

桜もちを購入。

甘めのこし餡と桜葉の塩味がベストマッチ。
緑茶と共にいただく。
これぞ日本の春。
和の極み。
墨田区向島の「志満ん草餅」はこちら↓

「長命寺桜もち山本や」はこちら↓

↓ポチッとお願いします。

にほんブログ村
コメント