JR博多駅前広場で開催されている「クリスマスマーケット」。

見上げるほど大きなツリーは時間ごとに色が変わり、ムード抜群。
様々なグルメやクリスマスグッズの露店が軒を連ねて賑わっている。
イルミネーションを眺めながら

駅構内に直結する「博多デイトス」に足を運ぶ。

博多ラーメンの有名店が軒を連ねる中、今晩の目当ての店を発見。
その名も「麺や兼虎」。

極上のつけ麺が食べられると聞きつけ列に並ぶ。

待ち時間は30分ほど。
かなりの人気店のようだ。
「極濃厚つけ麺」を注文。

麺は200gまたは300gで選ぶことができ、同料金。
迷わず後者を選択。
つけ汁は豚骨ベースに魚介や鶏ガラなど、さまざまな具材を長時間煮込むこだわりよう。
複雑な味わいでかなり濃厚。
モチモチとした特注麺は茹で加減がちょうど良く、スープとよく絡み合う。
ぷるぷるのチャーシューにも感動。

箸が止まらない美味しさ。
卓上には七味やにんにく、酢、胡椒などの調味料があり。

自分好みにスープをカスタマイズしながら楽しむことができる。
余ったつけ汁はカツオ出汁で割って堪能。

最後の一滴まで余すことなく完食できた。
福岡市博多区「麺や兼虎」の食べログリンクはこちら↓
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40055658/
MAPはこちら↓

↓ポチッとお願いします。

にほんブログ村

見上げるほど大きなツリーは時間ごとに色が変わり、ムード抜群。
様々なグルメやクリスマスグッズの露店が軒を連ねて賑わっている。
イルミネーションを眺めながら

駅構内に直結する「博多デイトス」に足を運ぶ。

博多ラーメンの有名店が軒を連ねる中、今晩の目当ての店を発見。
その名も「麺や兼虎」。

極上のつけ麺が食べられると聞きつけ列に並ぶ。

待ち時間は30分ほど。
かなりの人気店のようだ。
「極濃厚つけ麺」を注文。

麺は200gまたは300gで選ぶことができ、同料金。
迷わず後者を選択。
つけ汁は豚骨ベースに魚介や鶏ガラなど、さまざまな具材を長時間煮込むこだわりよう。
複雑な味わいでかなり濃厚。
モチモチとした特注麺は茹で加減がちょうど良く、スープとよく絡み合う。
ぷるぷるのチャーシューにも感動。

箸が止まらない美味しさ。
卓上には七味やにんにく、酢、胡椒などの調味料があり。

自分好みにスープをカスタマイズしながら楽しむことができる。
余ったつけ汁はカツオ出汁で割って堪能。

最後の一滴まで余すことなく完食できた。
福岡市博多区「麺や兼虎」の食べログリンクはこちら↓
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40055658/
MAPはこちら↓

↓ポチッとお願いします。

にほんブログ村