堀江貴文氏プロデュースのベーカリー「小麦の奴隷」が福岡市早良区にも出店。

カレーグランプリ4年連続金賞、エンタメ性があると話題のパンの味わいはいかに。

こじんまりとした店内には看板商品のカレーパンを始め、惣菜系からスイーツ系のパンまでバランスよく並んでいた。

購入したのは「カレーパン」と「塩パン」、「ミルクティースコーン」。
バターがたっぷり染み込んだ塩パンは軽くいくらでも食べられそうな美味さ。
ミルクティーチョコが甘く癒し効果満載のスコーンは手頃なミニサイズで、小腹が空いた時にもちょうど良い。

特筆すべきはカレーパン。
ゴツゴツとした見た目の正体はクルトン。
これが周りにたくさん付いた状態で揚げられているため、カリッとした食感が楽しい。
中に入っているカレーも本格派。
ビーフの甘さがしっかりと感じられるカレーは、香ばしい生地との相性が良い。
カレーパンの新たな可能性を感じさせる優れた一品であった。
今回は購入を見合わせたが、他にもカリカリクルトンの付いた「チーズカレーパン」や「ビーフシチューパン」などがあったため次回はそちらも味わってみたい。
福岡市早良区「小麦の奴隷」の食べログリンクはこちら↓
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40066113/
MAP↓

↓ポチッとお願いします。

にほんブログ村

カレーグランプリ4年連続金賞、エンタメ性があると話題のパンの味わいはいかに。

こじんまりとした店内には看板商品のカレーパンを始め、惣菜系からスイーツ系のパンまでバランスよく並んでいた。

購入したのは「カレーパン」と「塩パン」、「ミルクティースコーン」。
バターがたっぷり染み込んだ塩パンは軽くいくらでも食べられそうな美味さ。
ミルクティーチョコが甘く癒し効果満載のスコーンは手頃なミニサイズで、小腹が空いた時にもちょうど良い。

特筆すべきはカレーパン。
ゴツゴツとした見た目の正体はクルトン。
これが周りにたくさん付いた状態で揚げられているため、カリッとした食感が楽しい。
中に入っているカレーも本格派。
ビーフの甘さがしっかりと感じられるカレーは、香ばしい生地との相性が良い。
カレーパンの新たな可能性を感じさせる優れた一品であった。
今回は購入を見合わせたが、他にもカリカリクルトンの付いた「チーズカレーパン」や「ビーフシチューパン」などがあったため次回はそちらも味わってみたい。
福岡市早良区「小麦の奴隷」の食べログリンクはこちら↓
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40066113/
MAP↓

↓ポチッとお願いします。

にほんブログ村