福岡といえば明太子。
DF790E6F-F179-4BEF-9953-55F2A5ACD969


8EC3BFCC-8C53-4CF3-8F6F-1299ABF0229D

福岡市南区の「福太郎 本社直売所」へ赴く。
平日は工場の見学もできるそうだ。

B96F25BA-0E1D-4FFE-9C5D-D2B891476A90

隣接する直売所へ。

24B5E7C4-F4D6-4516-BFBA-8870E6C9D8F4

明太子を使った加工品が様々売っていた。

28CDDCEE-8027-49BC-A14B-8A0D381A6AD1

看板商品の「めんべい」各種は嬉しい試食付き。

50A3FA55-61B8-47D6-AE05-FDDFEE5FF8F9

ご飯のお供に良さそうな出汁明太子も豊富に展開。

127E83D0-5DBD-4ECB-942D-A23A96788CFB

工場直売所ならではの、割れ煎餅も格安で販売していた。
自宅用に良いだろう。

8B367092-0C39-482C-97A7-88D775E84C6B

ベーカリーもあり。
明太フランスやサンドイッチなど、ランチに適した焼きたてパンが様々並んでいた。

5DD24240-1DA2-4333-8644-804CF4F03379

店舗奥にはレストランスペース。
売店のレジで会計を済ませて着席するスタイル。

6284ACCE-8C31-4381-9572-3D9EC9853FBF

「めんとん御膳 一汁三菜」を注文。
一本物明太子、明太子、いかめんたい、辛子高菜、白菜の漬物をおかずに、白米と豚汁が付いてくる。

DF790E6F-F179-4BEF-9953-55F2A5ACD969

さすがは工場直営の明太子。
鮮度がよくご飯に合う美味さ。

38D30E5E-1A4E-4D6B-9FDF-2A5C2FA64F42

卓上には明太子ふりかけもあり。
ご飯が足りなくなってもおかわり自由なので安心である。

99AF1D02-EFF3-4238-B68B-F517EC528BE8

煮込まれた角煮や根菜がごろっと入る豚汁も絶品。
あご出汁が上品に香り、大容量ながらあっという間に完飲できる。

0CFF2828-7C2D-4B6D-AD6E-31875665AF8F

今回はオーダーしていないが、デザートや飲み物も追加で付けることができた。

お土産探しにランチに工場見学と、盛りだくさんの体験ができる「福太郎 本社直売所」。
一度訪れてみても面白いだろう。

↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
にほんブログ村

福岡市南区「福太郎 本社直売所」の食べログリンクはこちら↓
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400202/40027380/

MAP↓
IMG_8603