限りなくインド料理寄りの、インド&ネパール料理屋へ。


福岡市博多区「D·カジャナ呉服町店」に向かう。

店内はボックス席がたくさんあって広々としている。
インドの民族衣装に身を包んだ女性店員さんに出迎えられ、異国に来たかのような気分を味わえる。

「チーズナン」
Mサイズのピザくらいありそうな大きな一枚が登場。
チーズが挟んであるのではなく、上に乗っているタイプ。
カリッと焼かれたチーズが香ばしい。
塩加減が良い塩梅で、まるでピザを食べているかのようであった。

「チキンビリヤニ」
ドライカレーのような濃い味わいのビリヤニの上には、タンドリーチキンがゴロゴロとトッピングされている。
これで千円というのはお安いのではなかろうか。

パラパラのライスとしっとりとしたチキンが最高。
辛さは選ぶことができ、今回は辛口で注文。
しっかりと辛さも感じられ、なかなかに美味であった。
カレーの種類が豊富なので、再来の機会があれば今度はカレーを味わいたい。
↓ポチッとお願いします。

にほんブログ村
福岡市博多区「D·カジャナ呉服町店」の食べログリンクはこちら↓
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40035041/
↓MAP



福岡市博多区「D·カジャナ呉服町店」に向かう。

店内はボックス席がたくさんあって広々としている。
インドの民族衣装に身を包んだ女性店員さんに出迎えられ、異国に来たかのような気分を味わえる。

「チーズナン」
Mサイズのピザくらいありそうな大きな一枚が登場。
チーズが挟んであるのではなく、上に乗っているタイプ。
カリッと焼かれたチーズが香ばしい。
塩加減が良い塩梅で、まるでピザを食べているかのようであった。

「チキンビリヤニ」
ドライカレーのような濃い味わいのビリヤニの上には、タンドリーチキンがゴロゴロとトッピングされている。
これで千円というのはお安いのではなかろうか。

パラパラのライスとしっとりとしたチキンが最高。
辛さは選ぶことができ、今回は辛口で注文。
しっかりと辛さも感じられ、なかなかに美味であった。
カレーの種類が豊富なので、再来の機会があれば今度はカレーを味わいたい。
↓ポチッとお願いします。

にほんブログ村
福岡市博多区「D·カジャナ呉服町店」の食べログリンクはこちら↓
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40035041/
↓MAP
