最近つけ麺にハマってしまったようだ。
08B9AE1E-9ACA-44A4-8245-4B00D09A7736


E6646B52-3030-4E42-BE08-CCA810B64EB7

福岡市中央区天神「つけ麺 がんつけ」にランチへ向かう。

A0E12C46-1144-4764-9C10-B9FF28D67138

店内はこちら。
L字型のカウンターは10席ほどある。
通路が広く清潔感があって良い。
ピークタイムを避けて入店したため、のんびりと食事をすることができた。

BCB2D55F-0531-4665-AA17-C30957483D63

おすすめの食べ方はこちら。
スープの温め直しとして、焼き石のサービスがあるのが面白いと感じた。
熟読しながらつけ麺の到着を待つ。

08B9AE1E-9ACA-44A4-8245-4B00D09A7736

看板メニュー「つけ麺」が到着。
つけ汁の上には魚粉がたっぷりとトッピングされていた。

B381A4FD-09C0-4AB7-8365-A64DA3AB044F

スープは魚介豚骨系。
飲んだ瞬間に節粉(カツオ、イワシ、アジ)が香り、その後に豚骨の旨みが広がっていく。

655C01F6-A6E1-4C3F-A943-A5B7FC8B6318

具材は角切りチャーシューとシナチク。
チャーシューの脂身がほんのりと甘く感じ、食べ応えがあった。

20ED3CBF-490B-4D3B-99B7-973597DF17B5

全粒粉入りの太麺はツルッと食感。
独自の配合でこだわって作っているそうだ。

F14216BB-E03D-47BC-A091-CFF3E39D92CE

卓上には味変グッズ(右から順に煮干し出汁酢、すりおろしにんにく、刻み生玉ねぎ)を完備。
本来の味わいを堪能したところで、調味料をプラスオン。
玉ねぎのシャキシャキ感とすりおろしにんにくのパンチが効いたスープに味変され、自分好みのカスタマイズで堪能することができた。

↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
にほんブログ村

福岡市中央区「つけ麺 がんつけ」の食べログリンクはこちら↓
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40062004/

MAP↓
IMG_8684