博多豚骨ラーメンで「福岡ラーメン総選挙」第1位に輝いたことのある名店。
F6A5B619-8213-4AF8-B412-C054E49494B2


EFC64D39-978B-474A-9653-8615B8F51496

福岡県志免町「らーめん二男坊」へと到着。
看板メニューは豚骨ラーメンで、以前実食済み(トップ画像)
今回は気になっていたつけ麺を味わうために再来した。

908949B1-E0B9-4B9C-86F1-73A3A684A405

オーダーは食券制。

354627CA-9B40-45C9-8481-EFD00CA25BB5

つけ麺の量を選ぶことができ、300gと450gが同料金で850円。
他に600g、750g、900gとあるが、特筆すべきはその値段。
900gのギガ盛を選んでも、なんと900円。
300gの並盛と比べて50円しか値上がりしないとは本当にびっくり。
麺量のコスパは間違いなく最強。

2A4F5494-EB97-4CA3-A14B-791A6CF3A288

店内はこちら。
清潔感があり明るい雰囲気。

60C6611D-1877-44F2-B4EC-CA3E9E739C36

激辛の辛子高菜はセルフサービスで食べ放題。
白米のお供やスープの味変に使うのがオススメ。

840C7951-E841-460F-A0D0-8B48940E08C4

「豚骨つけ麺(並盛)」
スープのベースは豚骨100%だそうだ。
豚骨を全面に推した博多らしい一杯が登場した。

52057E52-9041-421B-830C-DDBAD90B82B4

スープには豚骨エキスが滲み出ておりカツオ節の風味も感じられる。
つけ麺ならではの太麺に合う塩味。
脂感は控えめで老若男女問わず受け入れられるバランス型の味わいとなっていた。

48249ACA-0D4A-476A-9557-798742B6222D

全粒粉入りの中太麺はコシと香りがありツルッとした喉越しで美味しい。
並盛300gはあっという間に完食。

つけ麺をお得にたくさん食べたい方にオススメのお店であった。

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
にほんブログ村

福岡県志免町「らーめん二男坊」の食べログリンクはこちら↓
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400107/40059878/

MAP↓
IMG_8956