JR直方駅周辺を散策中。
4FD08686-748B-4CDE-AC77-96B0F9F7D741

「からあげ&カレー焼き 次元」の看板を目にする。
焼きカレーはよく耳にするが、カレー焼きとはなんだろうか。
気になって入店した。

03DCB068-141A-494C-8B8B-249B8BC2EAED

店内はこじんまりとしており温かみのある雰囲気。
テイクアウトの他、店先にイスがありイートインもできる。
今回は持ち帰らずその場でいただくことにした。

36B30903-7EBB-4BCB-BAC0-DFF263565F09

レジのそばには30㎝を超えるほど大きな亀がいて驚いた。
40年以上も生きているそうだ。

ADB6BC53-BEF6-4D36-9876-D7366FB96AED

看板メニューは直方市民のソウルフードである「カレー焼き」。
こちらは創業60年以上も続く老舗人気店。
素材にこだわって丁寧に煮込んだカレーが特徴的。

15B0F4D6-F17E-47AF-9BA7-96585597F5CC

実物はこちら。
大判焼きに使用されているような生地で出来ている。
直方の焼き印が可愛らしい。

7F908B3C-42B9-4BD9-A200-7A03A4FB8EF2

さっそく割ってみたところ、ふわふわでもちもちの生地の中に自家製カレーがたっぷりと詰まっていた。
初めて食べたはずなのになぜか懐かしさが込み上げてくる。
カレーは甘口。
老若男女どんな人にも受け入れられそうだ。
1個170円と手頃におやつ感覚で食べられるのも魅力。
直方市を訪れる人に自信を持っておすすめしたい、美味しいご当地グルメであった。

↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
にほんブログ村

福岡県直方市「次元」の食べログリンクはこちら↓
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4007/A400701/40034643/

MAP↓
IMG_9752