昭和23年創業。
6B5D15B6-63AA-4C44-9CCB-21B4B8B40DD5

福岡市南区「ハローコーヒー 清水店」に赴いた。
こちらは福岡市内に4店舗展開しているご当地喫茶店。
ファミリーレストランの先駆け的な存在でもあったようだ。

93E51D5A-6C60-4B53-BCC2-5F297123DA0B

店内に入るとすぐに焙煎スペースが見えてきた。
ひきたてのコーヒー豆の良い香りが漂っている。

2ADDDF55-45EC-4266-A765-E3962A8C72F3

気になった豆はその場で購入することが可能。

1D9B8EDA-3BAD-4DB5-A8B8-560CDAC0B99D

手作りケーキのショーケースを発見。
どれも美味しそうである。

65B2AC8F-326E-425C-8A8C-A81E27778A43

店内はこちら。
オレンジの照明とウッド調のインテリアが合わさり落ち着く空間となっていた。

7034D4FA-B9E9-4849-B310-CFC6230A899F

ディナーメニューはこちら。
ハンバーグやカツ、オムライスなどのガッツリメニューが目白押し。
その他グランドメニューには、パスタやチキン南蛮など書ききれないほどバラエティに富んだ主食がある。
選ぶ楽しみがあって良い。 

85DDCC4F-7027-4645-B195-B701A7EA260B

ランチタイム営業もしており、昼からしっかりと満腹になりそうなメニューが並んでいた。

3E578722-73C5-442E-BC8B-C857A0732079

今回は「トルコライス」。
セットでコンソメ玉ねぎスープが付いてきた。
優しく懐かしい味わいに心が安らいだ。

C801FA3B-2D77-49C5-888A-34259266DCC9

メインが登場。
カレーライス、カツ、ナポリタンという人気トリプルコンボ。
大皿に盛り付けられており、一般的なトルコライスと比較してもボリューミー。
わんぱくなビジュアルに心が躍る。

67471D1B-7E55-49B1-8347-06DDF42B15A9

長崎名物「トルコライス」には豚カツが乗っているが、こちらの店はチキンカツ。
サクッと食感で軽い口当たり。

0E0940DE-6002-4DFF-BC42-35D23D9777AF

昔ながらの喫茶店ナポリタン。
トマトの甘さと風味が効いて美味。

5FD40975-D6F2-4AC5-AA8C-856406CDE776

ビーフカレーはどんな人にも親しみやすい甘口。
野菜と肉の旨みがよく溶け込んでいる。

54DCF715-B297-480E-AA33-C1B0E156DB47

追加でオーダーした「タルタルソース」。
甘めの味付けでまろやかな味わい。
おかずの味変にも役に立つ。

大の大人でも満足できるしっかりとした量の定食であった。
今時珍しく席で喫煙可能のため、愛煙家にも嬉しい。
喫茶店ならではののんびりとした雰囲気の中で、本格的な洋食が楽しめる。
店の雰囲気を含めて、福岡市民の心を掴む人気ぶりも納得であった。

↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
にほんブログ村

福岡市南区「ハローコーヒー 清水店」の食べログリンクはこちら↓
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400202/40006568/

MAP↓
IMG_0274