2024年12月07日 グルメ日記九州編③⑤⑥「ハンバーグとオムライスの店 いくら」福岡市博多区 カテゴリ:九州グルメ 今回のディナーは福岡市博多区のザ・ブラッサムビルの2階。 「ハンバーグとオムライスの店 いくら」に訪れた。 店内は全30席。 ガラス張りの窓からは櫛田神社駅前の交差点を眺めることができ、眺望が良い。 「スープ&サラダセット」 冷製かぼちゃスープ… >>続きを読む
2024年12月04日 グルメ日記九州編③⑤⑤ 「キッチンタナカ」福岡市南区 カテゴリ:九州グルメ 西鉄平尾駅より徒歩5分。 福岡市南区「キッチンタナカ」へと赴いた。 店内はカウンターと座敷合わせて20席ほど。 料理にひたむきな店主がワンオペで営業している。 メニューはこちら。 揚げ物のラインナップの他にカレーや焼き鯖定食などもある。 「チキ… >>続きを読む
2024年11月25日 グルメ日記九州編③⑤② 「ママアジアンキッチン」福岡市早良区 カテゴリ:九州グルメ 夜道に妖しく輝くネオンライト。 福岡市早良区「ママアジアンキッチン」に赴いた。 店内に入るとすぐに仏像がお出迎え。 座席は20席程度。 ネパールのポスターが掲載されていたり、テレビでネパール音楽のMVが流れていたりとネパールの雰囲気が印象的。 … >>続きを読む
2024年11月19日 グルメ日記九州編③⑤⓪ 「池田商店」福岡市南区 カテゴリ:九州グルメ 薬院駅と平尾駅の間にある。 福岡市南区「池田商店」へとやってきた。 店内はテーブルをメインにたっぷりと80席。 和の落ち着いた雰囲気が広がっていた。 メニューはこちら。 看板商品はなんといっても「炊き餃子」。 「炊き餃子」をさっそく注文。 グ… >>続きを読む
2024年10月29日 グルメ日記九州編③④③ 「くだら」福岡市韓国焼肉 カテゴリ:九州グルメ 箱崎宮のお膝元。 福岡市の韓国焼肉「くだら」へランチに訪れた。 店内はこちら。 4人がけのテーブルが6卓の全24席。 テーブル中央には焼肉のための設備が完備されていた。 ランチメニューはこちら。 韓国名物のチゲ各種とビビンバがある。 「プデ… >>続きを読む