本日は福岡市中央区の「大濠公園」に赴く。 さっそく公園の由来となった大きな濠が見えてきた。 写真右奥には、石垣があり。 歴史的建造物に思いを馳せつつ、園内の小道を進むと 大きな「大濠沼」が出現。 広々と整備された歩道で、気持ちよく散歩ができる。 …
タグ:レストラン
グルメ日記九州編⑧⑦ 福岡市南区「SnowPeak ABURAYAMA FUKUOKA」
快晴の微風。 絶好のキャンプ日和。 福岡市南区「SnowPeak ABURAYAMA FUKUOKA」を訪れる。 こちらでキャンプの受付を行なっている。 グッズ販売に加えてレンタルも行なっている。 使い心地を確かめて購入できるのは嬉しい。 油山の高台に位置していて、景色が素晴…
グルメ日記九州編⑧④ 福岡県久留米市「レストランホイリゲ」
- カテゴリ:
- 九州グルメ
福岡県久留米市「レストランホイリゲ」にてランチ。 緑に囲まれた高台に建つ。 ウッド調でオシャレな店内からは 久留米市が一望できる。 「オムライス」を注文。 デミグラスソースには、こちらで作られたブルーベリーワインが使用されている。 全体…
グルメ日記九州編② 福岡市「洋風食堂 枝」
- カテゴリ:
- 九州グルメ
夕暮れ時、ボリュームたっぷり洋食を求めて「洋風食堂 枝」へと向かう。 夜もランチメニューが頼めるのが魅力。 店内は仕事終わりのサラリーマンや家族連れなどで賑わっている。 「ハンバーグナポリタン大盛り」を注文。 皿から溢れんばかりの量に驚く。 ナポリタ…
プレ車中泊・温泉巡り 箱根2022.3
箱根方面へターンパイクに乗って向かう。 芦ノ湯温泉の「きのくにや旅館」(車中泊温泉6件目)へ。 「日本百名湯」に選ばれたことある古くからの温泉。 泉質は硫黄泉。 いくらでも入っていられるぬる湯に癒された。 300年以上の歴史ある旅館らしく志賀直哉や与謝野晶子…