2024年01月22日 グルメ日記九州編①⑧③ 福岡市「味処福もと」 カテゴリ:九州グルメ 旨い魚介が食べられると評判の店へランチに赴く。 福岡市の「味処 福もと」へと到着。 日本三大八幡宮の1つである「箱崎宮」の至近で参拝時の食事にも便利な立地となっている。 店内はこちら。 寿司屋のカウンターのようになっており、ケースには新鮮な魚が丸… >>続きを読む
2024年01月15日 グルメ日記①⑦⑥ 福岡市博多区「だるまの天ぷら定食 吉塚本店」 カテゴリ:九州グルメ 揚げたての天ぷらを食べよう。 福岡市博多区「だるまの天ぷら定食 吉塚本店」に向かう。 昭和38年創業の老舗天ぷら店でランチとする。 店舗の外側に付いているランプの色で、混雑状況がわかるようになっている。 これは便利。 広い駐車場完備。 車で来て… >>続きを読む
2023年12月04日 グルメ日記九州編①③② 福岡市博多区「うどん平(たいら)」 カテゴリ:九州グルメ 先日の屋台で同席した人に教えてもらったおすすめの店。 福岡市博多区「うどん平(たいら)」に向かう。 福岡ではうどんを柔らかく煮て食べる文化がある。 今回の店は、そんなやわ麺の名店らしい。 開店前から行列を作っており、本日(平日ランチ)は50人以上並… >>続きを読む
2023年10月24日 グルメ日記九州編①⓪④ 福岡市「湯桶庵」 カテゴリ:九州グルメ こだわりの蕎麦が食べたい。 そこで、福岡市の「湯桶庵」にランチへと赴く。 暖簾が趣きあり。 住宅街の一角にあり、最寄りの駅からも徒歩1キロ。 車で行くような立地だが、平日の11時30分の開店時にはほぼ満席。 駐車場は全て埋まっていた。 人気ぶりが伺える。… >>続きを読む
2022年08月08日 グルメ日記①① 東京都千代田区「天ぷら はちまき」 カテゴリ:東京界隈グルメ 千代田区神田神保町にある「天ぷら はちまき」に向かう。 江戸川乱歩を始めとする名だたる作家たちに愛された、昭和6年創業の老舗である。 「海老天丼」を注文。 大ぶりの海老天3本、キス、レンコン、ピーマンと具材たっぷり。 1000円という価格ながらごま油で揚げてい… >>続きを読む