2024年05月19日 グルメ日記九州編②⑧② 福岡市西区「治七のクリームパン」 カテゴリ:九州グルメ 福岡市西区今宿にある「治七のクリームパン」へとやってきた。 店に入ると、古民家風の和空間が広がっていた。 15種類ほどのクリームパンが並ぶ。 店奥にはギャラリーがあり、手作り雑貨も販売されていた。 地元の陶芸家作の食パン型プレートもオシャ… >>続きを読む
2024年05月13日 グルメ日記九州編②⑦⑨ 福岡市「クロワッサン専門店 Lapin」 カテゴリ:九州グルメ 日差しが降り注ぎ、まるで初夏の陽気の中。 JR箱崎駅から散歩気分で徒歩15分。 福岡市「Lapin」へ赴いた。 元パティシエが作るクロワッサン専門店だそうだ。 店内には様々なクロワッサンが並んでいた。 通常サイズとミニサイズ、2つの展開がある。 ニーズによっ… >>続きを読む
2024年05月05日 グルメ日記九州編②⑦⑤ 福岡市中央区「コサエルコーヒーアンドチーズケーキショップ」 カテゴリ:九州グルメ 「バリスタが作るコーヒーに合うチーズケーキ」がコンセプトのカフェ。 福岡市中央区春吉の「コサエルコーヒーアンドチーズケーキショップ」へとやってきた。 深夜23時まで営業しているため夜カフェに最適である。 店内はウッド調の落ち着いた空間。 おしゃれ… >>続きを読む
2024年02月29日 グルメ日記九州編②①⑨ 福岡市中央区「TAMUYA」 カテゴリ:九州グルメ 無添加スイートポテト専門店。 福岡市中央区大濠公園にほど近い「TAMUYA」へと赴く。 到着してまず目にするのは、一般家庭の横にふと現れるこちらの看板。 壁の模様がオシャレであった。 小道を進むと木々とドライフラワー、もみの木などのボタニカルな空間が… >>続きを読む
2024年02月28日 グルメ日記九州編②①⑧ 福岡市中央区「つけ麺専門 がんつけ」 カテゴリ:九州グルメ 最近つけ麺にハマってしまったようだ。 福岡市中央区天神「つけ麺 がんつけ」にランチへ向かう。 店内はこちら。 L字型のカウンターは10席ほどある。 通路が広く清潔感があって良い。 ピークタイムを避けて入店したため、のんびりと食事をすることができた。 … >>続きを読む