熊本市の「熊本港親水緑地広場」にて目覚める。 連日天気が良くて気分が上がる。 今日はどんな景色が待っているのだろう。 ワクワクしながら出発する。 阿蘇市「馬方そば」に到着。 平日の開店前から行列が出来ており人気ぶりが伺える。 「もりそば」を注文。 2人前ぐら…
タグ:蕎麦
105日目 車中泊 長野県松本市〜兵庫県神戸市 2023.5
長野県松本市の「梓川SA」にて目覚める。 本日は1年前に車中泊で巡っていて最高だった温泉と食事処を巡る予定。 いざ長野県小谷村(“おたりむら”と読むらしい。)へ向けて出発する。 緑豊かな山畑を通り抜ける。 右奥には雪が残る雄大な山々があり、綺麗な空気と景色に…
車中泊福島・宮城2泊3日 1日目 2023.4
久しぶりの車中泊。 1日目は福島県飯坂温泉へと向かう。 夕飯として餃子の名店「照井」へ来店。 並んでいる間に餃子が焼ける香ばしい匂いが漂ってくる。 空腹レベルは最高潮。 店前に足湯あり。 温まりながら待つこともできるのか。 店内には様々な有名人の色紙が飾って…
グルメ日記②⑤ 山梨県甲府市「奥藤本店」
- カテゴリ:
- 東京界隈グルメ
春めくドライブ日和。 山梨県甲府市の「奥藤本店」へと車を走らせる。 山梨のB級グルメ「鳥もつ煮」が名物の蕎麦屋だそうだ。 店の外には待ちのお客さんが多数。 思わず期待が高まっていく。 手打ち蕎麦と鳥もつ煮が同時に食べられる「甲州鳥もつセット」を注文。 甘辛く…
68日目 車中泊の旅 北海道えりも町 2022.7
大樹町の「運動公園」を出発。 えりも町の「襟裳岬 風の館」へと向かう。 石で作られた重厚な入口。 先に進むと 石に囲まれた地下通路が出現。さらに進むと 螺旋階段あり。登って少し歩いたところに 歌でも有名な「襟裳岬」の看板を発見。周囲を見渡すと気になる道が続…